膣圧トレーニングについて
膣圧トレーニング(膣トレ)のメリットデメリット、なぜ行うのか?本当に膣トレって効果があるの?と言う事を実体験を元にお話します。
私が膣圧トレーニングを始めたのは、出産を経験してからでした。
数ヶ月経っても膣圧が回復したような感じがしない!そう感じたのは、以下の3点の事柄が原因です。
私は出産を機に膣圧トレーニングを始めましたが、出産を経験していない方でもトレーニングをすることはとても良い事だと思います。
膣圧トレーニングというのは、要するに骨盤底筋を鍛える事なのだと感じています。
私の膣トレ方法6つ
私が具体的に行っている膣トレーニングは、6つほどあります。
私は毎日これらをしているわけではなく、一日おきとか、気が向いたときとかに行っています。
義務感になると面倒になるので、「ながら」で行っていくように、うまく日常に取り込めたら習慣になって良いのではないかと思います。
トイレで用を足す時に、力を入れて途中で止めるという事を繰り返す
出したり出さなかったりするのは案外難しいです。私も初めは全く出来ませんでした。
お尻に力を入れて、きれいな姿勢をする
特に座る時にしているのですが、膣圧が良くなるだけでなく、お尻もスッキリしてきました。
お尻の穴に力を入れたり力を抜いたりする
これはTVを観ながらなど、「ながら体操」のようにしています。
腹筋
特に下腹を意識した腹筋を心がけています。回数は10回程度しています。
膣圧を高めるためのグッズの使用
これは好みがあると思うので、自分に合ったグッズが見つかると試してみる価値はあると思います。
膣トレ運動
仰向けに寝て、両膝をまげ、お尻を持ち上げ3秒ほどキープし、ゆっくりおろすという運動を5セットしています。こちらもながら体操のようにしています。
膣トレは、感度もアップするし、尿漏れもなくなるし、パートナーも喜ぶ。
しかも下半身の引き締めにもなるし、いいこと尽くめの膣圧トレーニング、これからも続けていきたいと思います。
アイキララ本音の口コミ@買わない方が良い人の特徴まとめ
- 私が使ったアダルトグッズローター・バイブ・ローションについてを更新しました
- 一人で自慰をする時に性感帯を自分で開発するを更新しました
- 私が試したポリネシアンセックスを更新しました
- セックスレスってどれくらいしなかったら?結婚後セックスレスの原因と苦しみを更新しました